280件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2021-12-03 12月13日-01号

また、台風が接近したときには、高潮注意報、また高潮警報が発表されるようなことがございますが、その際は高潮による河川氾濫を防ぐために、気象情報には最新注意を払って、柳井川の排水機場防潮水門、それから排水ポンプを適切に操作しております。以上でございます。 ○議長(山本達也)  賀原議員。 ◆議員賀原基和) ありがとうございました。是非、防災対策、しっかりとしていただきたいなと思っております。 

下松市議会 2021-06-22 06月22日-02号

気象情報もいろいろ見直しがされております。今まで以上に迅速な市の防災情報発信が求められます。事前の備え、また災害発生時の防災情報周知発信の考え方を伺います。 次に、(2)災害に備えた避難支援体制づくりについてです。 3月に策定された第四次ふくしプランくだまつ地域福祉計画)の基本目標一つとして、災害に備えた避難支援体制づくりが掲げられています。

岩国市議会 2021-06-16 06月16日-03号

2、防災行政についての(1)個別避難計画の作成について、(2)気象情報アドバイザーの活用について。3、パートナーシップ制度取組についての(1)これまでの取組と今後の対応について、以上3点についてお伺いいたします。 まず、1点目、Society5.0社会へ向けての(1)行政デジタル化についてお伺いいたします。 

長門市議会 2021-02-18 02月18日-01号

教訓を受け、水道管凍結防止対策として12月の市広報において、水道管凍結防止広報を行うとともに、大型寒波襲来気象情報が発表された際には市ホームページ告知端末防災メール、ほっちゃテレビフェイスブック等において注意喚起を行いました。 また、断水期間中はこれらに加え、広報車屋外拡声器も活用し広報を行ったところでございます。 

山陽小野田市議会 2020-12-07 12月07日-05号

防災ラジオとは、議員皆様ももう御存じのとおり、FM放送1波の専用受信ラジオであり、一般ラジオ放送を聞いているとき、または放送を受信していないときでも緊急放送に切り替わり、自治体からの重要な気象情報等が受信できるラジオとなります。 防災ラジオ平成24年度に整備、それから、平成25年度から配布を開始し、配布累計は、今日現在で1,599台となっております。

山口市議会 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文 開催日:2020年12月07日

そして、現地対応といたしましては、気象情報防災情報等を注視し、甚大な被害が発生する恐れがありますときには、現地災害対策本部の指示の下、各地区の拠点となる分館などに職員を事前に配備いたし、応急対策避難所の運営に速やかに対応できるよう初動体制を整え、災害を未然に防ぐための避難誘導や、災害現場での応急復旧などに迅速に対応してまいりたいと考えております。

下関市議会 2020-09-24 09月24日-06号

建設部長清水悟君)  夜間や休祝日対応につきましては、気象情報を注視し、あらかじめいつでも出動できる体制をとっております。 本庁管内では、土木対策部土木班で、一般が七、八人程度の班を5班編成しており、配備が必要とされる場合は、想定される災害に応じて各班を各課内に配備するほか、もしくは自宅待機させております。 

下関市議会 2020-09-16 09月16日-02号

なおかつ、例えば天気予報、昨今の災害台風大雨等々の自然災害を含めて、気象情報とかも、連携を取ったり、それによって例えば、地域によっては運動会をやるとかやらないとか、行事の開催についても具体的に地域ごとにまた連絡ができるようになると思いますし、例えばごみ収集「さんあ~る」というアプリケーションを下関やっていますよね。

山口市議会 2020-09-15 令和2年第4回定例会(3日目) 本文 開催日:2020年09月15日

質問内容として、市から出す情報市役所本庁からの情報ということで、山口は1,023平方キロメートルで広い面積を持っており、その各地域情報をどのように流していくのかという御質問だと理解しましたけれども、本市情報伝達につきましては、気象庁やそのほかの気象関係情報を得られるところから、幅広く気象情報につきましては得ているところでございます。

周南市議会 2020-09-08 09月08日-04号

コミュニティFMかけながら仕事なかなか難しいんですけど、例えば気象情報を聞きながら、家にいたり、外で仕事していたりして、そこに災害時の緊急通報が入るというような、いわゆる普通の生活の中でもっと活用しながら、このラジオを普通に使いながら必要な情報も入ってくるというようなことにしないと、なかなか普段は、いや、これも、普段は普通にラジオとして聞けますよっていうお話だったんで、あんまり僕も真剣に考えずに当時

柳井市議会 2020-08-25 09月03日-01号

また、市民皆様方に対しまして、防災出前講座各種集会広報媒体を通して、防災行政無線が唯一の情報伝達手段ではないこと、サイレンやスピーカー放送を感知したが、聞き取れなかった場合は、防災行政無線電話応答サービス電話番号23の6400番を利用して、放送内容を確認することや、防災メールを確認する、テレビデータ放送気象情報などを確認するという行動習慣化に努めていただきたいというお願いをしているところでございます

下関市議会 2020-06-17 06月17日-04号

このうち、警戒レベル1では、早期注意情報として気象台が発表するもので、気象情報等を確認するなどし、住民災害への心構えを高めるよう促すものになります。また警戒レベル2も同様に、気象台大雨注意報等の発表に伴いまして、避難に備え、ハザードマップを確認するなど、みずからの避難行動を再確認していただくために注意を促すものでございます。

周南市議会 2019-12-09 12月09日-04号

本市といたしましては、今後とも防災ラジオ普及啓発に取り組み、購入を希望される市民皆様への配布を進めるとともに、防災気象情報避難情報市民皆様に的確に伝わるよう、防災ラジオ防災行政無線を初め、しゅうなんメールLアラート広報車による地域への巡回など、本市防災情報収集伝達システムを構成するさまざまな情報伝達ツールを効果的に組み合わせ、最大限活用してまいります。

柳井市議会 2019-12-06 12月06日-03号

情報伝達手段一つである市の防災メールは、受動的に得られる情報として有効であり、市からは災害・緊急時のお知らせ気象情報市からのお知らせを配信できます。 登録者数は、12月1日現在でございますが、3,546件でございますが、今後とも広報による周知や、チラシの全戸配布などを通じて、登録数の増加を図り、市防災メールの利点を生かした、的確な情報伝達に努めてまいりたいと思っております。 

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

災害対策本部室外部機関からの応援要員を想定した共同スペース設置に加え、災害対応に必須となる気象情報等に関する情報収集から分析を行うための最新システム導入、さらには、災害に強い通信ネットワーク多重化等により、関係機関団体、そして市民皆様議員皆さんへの的確な情報発信を可能にしようとするものであります。  3点目は、災害対応継続であります。

光市議会 2019-12-05 2019.12.05 令和元年第4回定例会(第2日目) 本文

災害対策本部室外部機関からの応援要員を想定した共同スペース設置に加え、災害対応に必須となる気象情報等に関する情報収集から分析を行うための最新システム導入、さらには、災害に強い通信ネットワーク多重化等により、関係機関団体、そして市民皆様議員皆さんへの的確な情報発信を可能にしようとするものであります。  3点目は、災害対応継続であります。